投資信託とは?投資信託のメリット、デメリット

資産運用

 

 

こんにちは、ユウタです。

皆さんは、将来のお金について考えていますか?

僕はこれまで全く考えていませんでした(笑)

 

しかし、今後の将来のことを考えると何かしら取り組んだ方が良いのかな?と思うようになりました。

 

そこで、これまでは選択肢になかった投資信について検討するようになり、いろいろと調べてみました。

 

投資信託について調べていくなかで、

投資信託の良いところ注意点などが見えてきたので記事にしていきます。

 

今回の記事では
・投資信託とは何か?
・投資信託のメリット・デメリット
・投資信託の注意点

などについて書いていきます。

 

この記事を読むことで、投資信託について知らない方でも投資信託についてイメージできるようになります。

 

投資信託について全く分からない方や、これから投資信託を始めようと検討している方の参考になると思いますので是非最後まで読んでみてください。

 

そもそも投資信託とは

投資信託(ファンド)とは、投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用のプロ(ファンドマネージャー)が株式や債券などに投資・運用することで、その運用成果(利益)を僕たち投資家に還元する仕組みの金融商品です。

 

投資信託の商品には、国内や海外の株式や債券、不動産投資信託(リート)のほか、石油や貴金属などの商品を投資対象としたものまで、さまざまなものがあります。

投資信託の特徴とは?メリット・デメリット

投資信託の特徴として以下のように4つのメリットと2つのデメリットがあります。

 

メリット
・小額から始められる
・運用のプロに任せられる
・分散投資でリスクを抑えられる
・個人では投資が難しい国や地域にも投資が可能

 

デメリット
・元本の保証はない
・コスト(手数料)がかかる

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

投資信託のメリット①:小額から始められる

投資というと「まとまったお金が必要」と考えている方が多いと思いますが、自分の予算に合わせて数百円から数万円程度から始めることができます。

 

投資で一般てきな株式投資では、ある程度まとまったお金が必要です。

 

たとえば、ある株式会社の株が1株500円、売買単位は1000株だとすると、株を購入するには、最低50万円が必要となります。(500×1000)

 

しかし、投資信託では、まとまったお金がなくても始めることができます。

 

また、投資信託では日経平均株価などに連動するだ商品もあります。

 

もし、日経平均株価の225社の株を個人ですべてを購入すると、数億円の資金が必要ですが、投資信託なら1万円前後から投資が可能で、証券会社によっては100円程度から購入することもできます。

 

資金の少ない人でも取り組めるのは嬉しいですね。

投資信託のメリット②:運用のプロに任せられる

個人で株や債券などを購入する際は、何を選ぶか?どのタイミングで買うのか?または売るのか?など、ある程度の知識や経験が必要になります。

 

しかし、投資信託はファンドマネージャーという投資のプロが投資判断から取引までを、僕たち投資家に代わって行ってくれるので安心です。

 

僕たち投資家は、定期的に発行されるレポートで運用状況を把握することができます。

 

そのため、なんの知識もない素人でもすぐに始めることができます。
(自分がどんなものに投資しているのかは把握したほうがよいと思いますが。)

投資信託のメリット③:分散投資でリスクを抑えられる

投資信託の1つのパッケージの中には、様々な商品が入っています。

 

株が中心のものだったり、債券が中心だったり、海外中心や国内中心、ミックスされているものもあります。

 

自分の資産をいくつかの商品に分散させることでリスクを軽減する効果があります。

 

例えば、株など1つの銘柄だけに投資していた場合、企業の倒産や株価の値下がりなどが起こると、大きな損失を負う可能性があります。

 

投資信託では様々な商品に分散されているのでそのようなリスクを抑えることが可能です。

 

投資ではよく「卵を一つのカゴにもってはいけない」という格言が使われます。

 

卵を一つのカゴに全部入れていると、そのかごを落とした時に全ての卵が割れてしまうかもしれません。

 

しかし、複数のカゴに分けることで1つのカゴを落としても、他の卵には影響を受けずに済むという教えです。

投資信託のメリット④:個人では投資が難しい国や地域にも投資が可能

投資信託は、国内外の、株式、不動産、債券など、組み込む資産は様々です。

 

また、個人では投資が難しい発展途上国の株式や債券などを投資対象とした商品も多くあります。

 

日本の証券会社では取り扱ていないような国の株や債券などを組み込んだ投資信託もあります。

 

こういった個人では直接購入できない、あるいは情報が少なく購入しづらい海外の株式や債券でも、そのような銘柄を投資対象とした投資信託を購入することで、実質投資することが可能となります。

 

投資信託のデメリット①:元本の保証はない

投資信託は元本保証ではないので、購入した価格よりも値下がりして損をする可能性があります

 

いくらプロのファンドマネージャーが運用するからといって必ず儲かるという保証はなく、失敗するリスクは避けては通れません。

 

投資に絶対はありません!

投資信託のデメリット②:コスト(手数料)がかかる

投資信託では株式投資やFX取引と比べてコストが高いというデメリットがあります。

 

投資信託ではそれぞれ購入時保有期間中売却時にコストがかかります。

 

 

購入時のコスト:購入手数料

購入手数料には0~3%程度の幅があります。

 

手数料が無料の、「ノーロード」のものを選ぶといいと思います。

しかし、ノーロードの商品の中には、この後に紹介する信託報酬が高く設定されているものもあるようなので注意が必要です。

 

保有期間中のコスト:信託報酬

投資信託を管理、運用してもらうための費用です。

 

投資信託を保有している間はずっと支払い続ける費用(コスト)です。

 

0.1%台のものを選択すると良いようで、0.3%を超える信託報酬のものは選択肢に入れない方が良いそうです。

 

売却時のコスト:信託財産留保額

投資信託の売却時には、そのファンドを持ち続けている投資家との不公平を解消するために信託財産留保額と呼ばれるコストがあります。

 

解約代金を捻出するために必要な有価証券の売買コストを他の投資家に負担させることは、不利益を被らせるので不公平だという見方で、いわばキャンセル料のようなものです。

 

信託財産留保額が設定されていないものもあるようなので、信託財産留保額がゼロのものから選ぶと良いようです。

 

投資信託の利益(リターン)は?

投資信託で得られる利益は2種類あり、売却時に得られる売却益(インカムゲイン)、配当や利息などの分配金(キャピタルゲイン)があります。

 

売却益(インカムゲイン)

投資信託には基準価額という価格があり、毎日変動しています

 

もし、売却時の基準価額が購入時より高くなっていれば、売却益(キャピタルゲイン)を得ることができます。

 

分配金(キャピタルゲイン)

分配金は、投資信託が株式や債券にたいして投資し、運用して得た収益を、保有口数に応じて投資家に分配するものです。

 

分配金は、毎月支払われるものから年1回だけのものまで投資信託によって様々です。

 

また、分配金は支払われず、運用資産として再投資する投資信託もあります。

投資信託を購入する方法 おススメはネット証券

投資信託は証券会社のほか、銀行や郵政公社でも買うことができます。

 

銀行や証券会社の窓口では対面で相談ができる安心感がありますが、ネット証券で購入するのがおススメです。

 

理由はとしては、店舗を持たないことで運営コストが抑えられ、その分手数料が安く設定されていることです。

 

特に投資信託では、コスト(手数料)を安く抑えることは重要なポイントになります。

 

また窓口だと良い商品よりも、営業マンが売りたい商品を進められることがあります。

 

営業マンが進める商品が必ず良い商品だという保証はないので、そのようなリスクもありネット証券がおススメです。

投資信託についてのまとめ

投資信託とは様々な国の株や債券などの金融商品に100円から投資ができプロが運用してくれる金融商品。

 

投資信託のメリット
・小額から始められる
・運用のプロに任せられる
・分散投資でリスクを抑えられる
・個人では投資が難しい国や地域にも投資が可能

 

投資信託のデメリット
・元本の保証はない
・コスト(手数料)がかかる

 

投資信託はネット証券で買うべし!

投資信託は長期で考える

投資信託はFXや株などと違い、短期間で元手が数倍に増えるといった魅力はないようです。

 

どちらかというと、年間で数パーセントの利益をコツコツ増やしていく投資です。

 

そのため、「今すぐ投資でお金を増やしたい、結果が欲しい!」といった方には向いていないと思います。

 

将来に備えてお金を増やしたいけど、

「貯金では全然増えないし、株やFXなどのリスクの高いものは避けたい!」
といった方で、

多少のリスクをかけられて長い年月をかけて結果がでてもいいよ。

という方は投資信託が1つの選択肢になると思います。

 

今回は、投資信託について調べたことを記事にしてみました。

 

投資信託では全世界の株や債券などに小額から投資ができる魅力的な金融商品だと思います。

 

また、投資信託は5000種類以上あり、運用方法にも様々なものがあります

 

将来のお金について不安を抱えている方や、将来に備えておきたいといった方は、投資信託も一つの選択肢になると思います。

 

僕自身、将来に備えるためにも積立での投資を考え勉強中です。

 

是非このブログを通して一緒に学んでいけたらと思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました